ホームページも是非見て下さい!

住所:滋賀県長浜市元浜町18-18
TEL:0749-62-5050!

夏祭りでべんべん~♪

2022年08月27日

ここまでの感染者が増えてなかった過日
北を向いての
びわ湖沿いにある施設の夏祭りで
津軽三味線弾いてきました。


夏祭りでべんべん~♪










お客様の年代層は20代から60代の方々。

今まで
ご高齢の方々でした。
・・・下駄やのおばさんの層と同じ(へへへ。。。。。)
だったので
選曲には苦労しませんでしたが・・・・
今回は
若者向けの曲???
(レパートリー増やさなきゃ!・・・・ね!)



でも、途中から手拍子下さったり
踊りだされたり

私も楽しかったんですが・・・・。




ここんとこの演奏で
「良かった!」「よかった!」の嵐のお声頂いてたのとは様子が???

今回は???



ただ、退場する時
「津軽三味線聴いて元気頂きました。」とエールを下さった方

ご専門のPAさん
「また、お願いしますね!」と。




(大きな施設なんで・・・コロナ対策!・・・控室へ直行!)
よって、皆様のお声が聞こえてきませんでしたが・・・

まぁ~「よし!」としましょう!




次は、また初めての地区
「米原」で弾かせてもらいます。



一人でがんばべんべん~♪ 。










コロナ禍で開催され津軽三味線を聴いてくださいました皆様
そして開催下さいました関係者の皆様有難うございました。














べんべん~♪




同じカテゴリー(津軽三味線のこと)の記事画像
やってしまったのだぁ!
♪ 四位 ♪
芍薬甘草湯
民謡歌手「水野詩都子」さん
【師匠との舞台が力に】
手作りおかき
同じカテゴリー(津軽三味線のこと)の記事
 5月13日の記事 (2025-05-14 21:50)
 ボランテァ演奏 (2025-05-08 23:32)
 楽しかった! (2025-04-29 07:30)
 爪の垢を煎じて飲みたぁい! (2025-03-11 07:30)
 やってしまったのだぁ! (2025-03-09 22:20)
 京都に地下鉄があった。 (2025-03-08 22:59)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。