ホームページも是非見て下さい!

住所:滋賀県長浜市元浜町18-18
TEL:0749-62-5050!

おさぼりランチ

2021年10月29日

Posted by おおの履物店 at 21:05Comments(2)その他
主人がサラリーマンの時は心配しなくてもよかった昼食

リタイアされてから
「おおの」の店をやってもらってから

大変!

それは食事の用意です。
回数が増えました。

如何に楽にそれでいて野菜は豊富に!

今日はこれ ↓

買ってきて



玉葱と他冷蔵庫にあるものとチーズを足して
そうそう!バジルの葉も自家製




とスープでチャンチャン♪~



これでもチョットショッカライ!
味が濃いのよね!




若かりし頃はピザ生地なんぞ朝飯前だったのにね!

今は簡単が一番!
美味しかったです。
















ごちそうさま・・・でした。













期日前投票

2021年10月29日

Posted by おおの履物店 at 10:13Comments(2)その他
期日前投票行ってきました。

夜のウォーキングを兼ねて
いやいや、お昼行けないから

投票会場は長浜市市役所へ!







政治家のみなさま!頼みますよ!







しが咲くストライキ!

2021年10月27日

Posted by おおの履物店 at 21:21Comments(2)その他
昨夜
ひと眠りしたら
もぉ~寝れず・・・・

後、何年生きれるかわからん。
時は老後の人生なりと!
「GET UP!」と小さい声の掛け声で。


しが咲くの記事投稿しようと思ったら

珍しい!~~~~




しが咲くさん・・・・・こんなの初めて。

画像はスイスイUP出来るし
何でもサクサクなのに・・・・

三回TRYしましたが
GIVE UP しました。


真夜中の出来事でした。





ちゃんチャン♪~









行ってきまぁす。

2021年10月24日

Posted by おおの履物店 at 07:00Comments(0)津軽三味線教室のこと
今日は
愛荘町ハーティセンター秦荘で
「津軽三味線教室」A日程の方の最終日です。






B日程の応募者がお一人もいなかったので
「A日程の方々にB日程も受講されますか?」と伺ったところ

皆さんご参加下さるとの事で
大変嬉しく思ってます。



そして、更に
C日程締め切っていたのにもかかわらず・・・

ご参加下さる方が!
それも町内ではなく遠くの方

ところがその方
C日程の初日が参加出来ないと相談受けましたので
振替日を設けさせていただきました。


それでは頑張ってきまぁす。



終了後は
高速使ってある所へ びゆ~~~んと行ってきます。





運転気をつけねば。












べんべん~♪





ご縁のあった石窯パン

2021年10月22日

Posted by おおの履物店 at 16:34Comments(2)津軽三味線のこと
昨日記事にした石窯パン。

大阪のある方が
そのパンが大好きで
度々来浜されてました。



そして大通寺への途中
いつもいつも津軽三味線が流れてる「おおの」に
「なんで???」と注目して下さり
お声掛けしてくださいました。

津軽三味線が大好きだけで
やりたいけど
続くかもと??と



そしたら
なんと次の休日にご自身の津軽三味線ご持参下さり
「弾かせて下さいました。」


その方はとっても津軽三味線がお上手な方で
津軽三味線にはまりたくっておられるかたでした。

もぉ~~~~
超感激して津軽三味線はじめまぁ~~~~すと相成った次第です。



パンが取り持つ津軽三味線のご縁でした。













ベンベン~♪
















そうなんです。
下駄やのおばさん津軽三味線奏者我妻宏光さんのCDエンドレスに聞いてたんです。