ホームページも是非見て下さい!

住所:滋賀県長浜市元浜町18-18
TEL:0749-62-5050!

三日月知事さん・浅見市長さん!

2023年04月14日

Posted by おおの履物店 at 22:02Comments(2)その他
長浜曳山祭り「夕渡り」を見に・・・。

本当に久し振り。



ブログにUPしようと!






下駄やのおばさん

「おくゆかしいい!」と言うか

「あかんたれ!」と言うか

何かの陰にかくれてパシリ!

すみません!

子供役者さんの良い所が撮れてなくって!







いやぁ~ビックリしました。

浅見長浜市長さん見つけシャッター・・・・

その時

三日月滋賀県知事さんが話しかけて下さいました。

笑顔で!それも一言でなく三言位!


突然の事で

何をしゃべったか???は








帰宅して

三日月県知事の事調べましたわ!

まぁ~上の上の・・・お偉い方なんで。びっくりポン!

(長浜までお越し下さり有難うございました。)




知事さま、市長さま、

県政・市政 

宜しくお願いします!


それでは、写真をお楽しみ下さい。






下駄やのおじさんが挿げた下駄ご利用下さってた皆様有難うございました。

今度は、もうちょっと明るい所で撮影しますね!

御免なさい!















































(何故か?こんなドアップになりました。)








雨よ!どこかに飛んで行け!
























アルコール恐怖症!

2023年04月13日

Posted by おおの履物店 at 23:30Comments(0)津軽三味線のこと
怒濤の日々だったから

外食・外食!


普段、孫達

外食あんまりしてないと聞き、

ばぁばも台所に立ってられなかったので

外食・・・・


運悪く(今回は)

生中の季節到来!

下駄やのおじさん、

一杯の生中飲むと 人としての機能が無しになるんで・・・

最近は

一口あげることにしてます。

そうすると、

下駄やのおばさん・・・もう一杯欲しくなるんです。

今度は「りんごハイ!」


この二杯目を飲んだから・・・・

地獄をみました。

それは、また・・・・いつか???




それから

10日以上は経つけど

アルコール恐怖症になってます。






もうすぐ

ボランティア演奏です。

流石に酔っ払い演奏はしないと思います。

休日にもかかわらず

社会福祉協議会の担当の方も聴きに来て下さるそうです。

頑張ります!ベンベン~♪










毎度、おおきに!有難うございます。

下駄やのおじさん

長浜曳山祭りの下駄を挿げてます。

お疲れ様です。



ぎょうさん売ってや!

雨はどこかへ行っちゃってね!















怒濤の日が過ぎ・・・・。

2023年04月07日

Posted by おおの履物店 at 23:19Comments(0)その他
今までで

津軽三味線全国大会に

連ちゃんで出場したことはないんです。

しかも、今回は三連ちゃん!



大阪で準優勝もらい・・・・

一週間後石川でも準優勝もらい・・・・


「集中力」は使い果たしました。




その日帰宅したら、

可愛い!可愛い孫達が。。。。

来てくれてました。



舌っ足らずですが

一生懸命考えてるのでしょうか?

的を得、発展した会話が出来るから・・・

すぐ、ばぁばはちょっかい出すんです。

「おもしろいんです!。」

↓ の孫達がチョット大きくなって






疲れてるんですけど

疲れも吹っ飛んで

アッと言う間に日が経ち

東京へGO!GO!



大会を終え

東京でもやんなきゃいけない事が山積してて・・・・




なんと!

「雑紙・古本」の回収日。

こんなタイミングは無いと頑張りました。


下駄やのおじさんの「本」捨てちゃったよ!

英語関係の本

英語オンチの私が見ても役に立ちそうな書物。

長浜へ持参しょうと集めてたみたい!

そりゃ!通訳士の資格生かすんだったら・・・ね。

残しておいたろうと考えたけど・・・・

捨てた!ゴメン!



それにしても重かった!

何回往復したことか???




で、

後の東京でのタスクは疲労が蓄積してるから割愛!




長浜へ帰宅。

やっぱり我が家はいいわ!




それにしても「か・ゆ・い!」

外食が多かったので

そのついでに「生中」飲んで・・・サワーと二杯目。

二杯飲むと「蕁麻疹出るの忘れてた。!」


が・・・そんな事いってられん!



免許の書き換え

マイナンバーカードの更新

人間ドックの申請

次回のボランテァ演奏の打合せ

友人に頼まれた税務署にも出向かんと!

お稽古の楽譜作り・・・と。

次々と用事の有る事はボケてられんからいい!。



けど・・・・

免許書き換え時の視力検査心配やわぁ・・・・

若かりし頃

目・・・目だけは自信あったんやけどなぁ????





アカン!

文章の羅列や!



おしまい。ベンベン~♪








毎度有難うございます。

下駄やのおじさんは

曳山祭りの下駄挿げに勤しんでます。