ホームページも是非見て下さい!

住所:滋賀県長浜市元浜町18-18
TEL:0749-62-5050!

;町なかふれあいサロン;下期スタート

2017年10月13日

Posted by おおの履物店 at 22:19Comments(0)



初日10月12日は体力測定(握力、柔軟性、片足立ち、敏捷性、身長、体重)です。
高齢介護福祉課から器具をお借りして実施。終了時期(来年三月)に実施する測定値と比較することになる基礎データ-になります。

参加者約20人が、ワイワイガヤガヤ、一時間たらずで無事終了。

その後は、今年の曳山祭りで演じられた御堂前組”花祭長浜城”からの抜粋版+役者さんのインタビューのDVDを鑑賞し、
ちょっとしたお祭り気分に。

次回は、ヨガ教室、その翌週は転倒予防体操と続きます。

皆さん、引き続き参加してくださいね!!

下駄やのおじさん

創業190年の[おおの履物店]

     滋賀県 長浜市 長浜 下駄 履物 草履 セッタ 子供下駄 鼻緒 下駄を挿げる お祭り足袋 オリジナル花緒  津軽三味線教室

























創業190年の[おおの履物店]

     滋賀県 長浜市 長浜 大野 下駄 げたや 下駄や 履物や 草履 雪駄 セッタ 子供下駄 げた 鼻緒 花緒 下駄を挿げる お祭り足袋
     靴 履物や オリジナル花緒 津軽三味線 津軽三味線教室




町なかふれあいサロン下期スタート

2017年10月13日

Posted by おおの履物店 at 15:22Comments(0)



初日10月12日は体力測定(握力、柔軟性、片足立ち、敏捷性、身長、体重)です。
高齢介護福祉課から器具をお借りして実施。終了時期(来年三月)に実施する測定値と比較することになる基礎データ-になります。

参加者約20人が、ワイワイガヤガヤ、一時間たらずで無事終了。

その後は、今年の曳山祭りで演じられた御堂前組”花祭長浜城”からの抜粋版+役者さんのインタビューのDVDを鑑賞し、
ちょっとしたお祭り気分に。

次回は、ヨガ教室、その翌週は転倒予防体操と続きます。

皆さん、引き続き参加してくださいね!!

下駄やのおじさん

創業190年の[おおの履物店]

     滋賀県 長浜市 長浜 下駄 履物 草履 セッタ 子供下駄 鼻緒 下駄を挿げる お祭り足袋 オリジナル花緒  津軽三味線教室