ホームページも是非見て下さい!

住所:滋賀県長浜市元浜町18-18
TEL:0749-62-5050!

新春お楽しみサロン

2018年01月20日

Posted by おおの履物店 at 21:16Comments(0)








しあわせを運ぶ?うぐいす会の登場です!!
出し物は、我々だから理解できるという

南部坂雪の別れ

決闘 高田馬場

国定忠治・・・等

主役は我々と同じ年代のお姉さまと弟さまが務められ・・・・ナレーションはお若い姪御さんでしたかね・・・・

80歳をこえておられるおられるお姉さまの日本舞踊は、着物の裾を踏まれないかとヒヤヒヤでしたが、歌、浪曲、舞踊と9人の
メンバーの皆さんによる一時間以上にわたる熱演!!!

年のはじめのためしとて、
終わりなき世のめでたさを、
松竹立てて門ごとに
祝う今日こそ楽しけれ

と参加者全員で合唱しておひらきに。

18人の観客の皆さんも笑いと元気で新年をスタートされたものと思います。

次回のサロンは、1月25日、本来の目的に立ち返って転倒予防体操です。

来週はまた冬の寒さの到来が予想されておりますが、無理せず、気楽にをモットーに元気でお会いしましょう。

下駄やのおじさん






創業190年の[おおの履物店]

     滋賀県 長浜市 長浜 大野 下駄 げたや 下駄や 履物や 草履 雪駄 セッタ 子供下駄 げた 鼻緒 花緒 下駄を挿げる お祭り足袋
     靴 履物や オリジナル花緒 津軽三味線 津軽三味線教室




あけましておめでとうございます

2018年01月12日

Posted by おおの履物店 at 16:14Comments(0)


年初来大雪警報にたびたび脅かされ、朝起きるたびに積雪が気がかりでしたが、幸いにして、スコップを握らなければ事態は発生しておりません。明日は、ついにという事にならないように、祈っております。

お楽しみふれあいサロン新年初日は、1月18日、天候にめぐまれるよう手を合わせます。
うぐいす会による初笑いお楽しみサロンです。

懐かしの歌、歌謡舞踊、掛け合い浪曲(南部坂雪の別れ)民謡舞踊どじょうすくい、劇(名月赤城山)歌謡舞踊(決闘高田馬場)
参加者全員よる懐かしの童謡&歌謡曲!!

お菓子を食べお茶を飲み、楽しい時間を過ごしましょう。

寒さが身に染みる今日この頃ですが、どうぞご自愛ください。

元気でお会いしましょう。

下駄やのおじさん


創業190年の[おおの履物店]

     滋賀県 長浜市 長浜 大野 下駄 げたや 下駄や 履物や 草履 雪駄 セッタ 子供下駄 げた 鼻緒 花緒 下駄を挿げる お祭り足袋
     靴 履物や オリジナル花緒 津軽三味線 津軽三味線教室