住所:滋賀県長浜市元浜町18-18
TEL:0749-62-5050!
爪の垢を煎じて飲みたぁい!
津軽三味線弾かせてもらって
ライン・メールで繋がってたら
即・・・お礼メールします。
今回も帰途につく電車の中からしましたら
【演奏会実現できて良かったです。
最高でした。皆がとても喜んでくれて良かったです。
又お願いしたいですね!】
中々伺えず申し訳ありませんでした。
精進してまた聴いて頂きたいと思います。
宜しくお願いいたします。
三味線ばぁばも
緊張したり、違う手弾いて驚いたり、最高に楽しかったです。
いつも思うに、師匠の津軽は一味も二味も違い
「爪の垢煎じて飲みたぁい!」といつも思います。
有難うございました。
あぁ~~~~~「嵐電」の意味気になる!
ベンベン~♪
ライン・メールで繋がってたら
即・・・お礼メールします。
今回も帰途につく電車の中からしましたら
【演奏会実現できて良かったです。
最高でした。皆がとても喜んでくれて良かったです。
又お願いしたいですね!】
中々伺えず申し訳ありませんでした。
精進してまた聴いて頂きたいと思います。
宜しくお願いいたします。
三味線ばぁばも
緊張したり、違う手弾いて驚いたり、最高に楽しかったです。
いつも思うに、師匠の津軽は一味も二味も違い
「爪の垢煎じて飲みたぁい!」といつも思います。
有難うございました。
あぁ~~~~~「嵐電」の意味気になる!
ベンベン~♪
やってしまったのだぁ!

京都での演奏終えて
師匠が「大野さん、本手のパート弾いてませんでした?」
えぇぇぇぇ~~~~~っ!
「チラッと見ましたが・・気にされずに弾かれてたんで!」
あぁぁぁぁl~~~やってしまったのだ。
師匠とのDUO(二重奏)最高のハーモニーで
この世の幸せ!ってルンルン気分で・・・・
でも、
普段とは違うメロディ~~~が聴こえ
弾きにくいと感じつつ・・・
おもしろいなぁ?????って
気にはしつつ・・・
弾き続けたのでした。
・・・ミスをしたのが自分と知らず・・・・
どんな失敗しても
どんなメロディ~になっても
カッコよく仕上げて下さる師匠なんです。
でも・・これはいけませんね!・・
反省して精進いたします。
楽しい京都での演奏でした。
有難うございました。
京都に地下鉄があった。
近くて遠い京都
その京都に地下鉄があった。
そして
路面電車・・・これは知っってた。
でも
なんで「嵐電」を「らんでん」と言うんか?
と
しつこく下駄やのおじさんへ質問したら
嵐をらんとも読むんや!と辛気臭そうに返答してくれた。
あぁ~また勉強してへんかった事
バレた。へへへぇぇぇぇ・・・・・
ベンベン~♪
その京都に地下鉄があった。
そして
路面電車・・・これは知っってた。
でも
なんで「嵐電」を「らんでん」と言うんか?
と
しつこく下駄やのおじさんへ質問したら
嵐をらんとも読むんや!と辛気臭そうに返答してくれた。
あぁ~また勉強してへんかった事
バレた。へへへぇぇぇぇ・・・・・
ベンベン~♪
オーバーツーリズム
お稽古の時
四台目にして
やっと乗車出来たバス
乗る事には乗れたが
なかなか進めず
最寄りの地下鉄の駅で降ろされました。
と情報を得
行き方悩む!
悩み中の三味線ばぁばです。
四台目にして
やっと乗車出来たバス
乗る事には乗れたが
なかなか進めず
最寄りの地下鉄の駅で降ろされました。
と情報を得
行き方悩む!
悩み中の三味線ばぁばです。
♪ 四位 ♪
昨年が ♪~準優勝~♪
一昨年も ♪~準優勝~♪
で今年は勿論優勝をめざすでしょう!
チ~~~~ン
津軽三味線大阪大会寿年の部 ♪~四位 ♪でした。
どんな言い訳しようかなぁ???
・・・ウンウン!・・・・・
長浜×米原 雪の為運休で
細心の注意をはらって必死の思いで車で行きましたよ!
運転したことのない白い道。
その上
早朝なんで・・・・アイスバ~~~~~~ンになってたり
超緊張!
米原着いてホッとして一日の頑張り無くなった。???
~~~と言うことにしといて。
ほんまのところ
練習サボった結果でした。
当日の結果師匠に報告したら
①○○さんが寿年の部?
三味線ばぁばは情け容赦なく年齢加算されていき
若者と同じ土俵にたつことになり
年齢差15歳
・・・これは厳しいね!・・・・
②点数僅差ですね!
「努力なくして結果は出せません!」
ということで。
お疲れ様でしたと自分に言ったげました。