ホームページも是非見て下さい!

住所:滋賀県長浜市元浜町18-18
TEL:0749-62-5050!

♪ 海座 ♪

2025年02月28日

Posted by おおの履物店 at 21:12Comments(0)その他
割引きクーポンを手にすると

「海座」へGO! GO! します。

お天気のいい日は自転車で

今回は

帰りが寒いから

「車やろ!」と下駄やのおじさんが言うので

運転手しました。



下駄やのおじさんの〆は

「うなぎ」です。



三味線ばぁばは決まってません!

気分次第です。




ご馳走様でした。






最近のオブラート

2025年02月26日

Posted by おおの履物店 at 14:37Comments(0)その他
疲れると 「咳」

縦型のお上品な咳(どんな咳やねん?」から

最近は

横幅のあるどす黒い咳(これまた・・・ますますわからん!)

止まらん咳です。



以前

パ〇〇〇ではきかんと薬剤師さんに説明したら

漢方ですとすすめられた薬

飲んだら・・・・

口の中が痺れ・・・・こわ!ってなって

それからはお医者さんで・・・・







風邪薬が不足してるそうです。

って、政治家さん頼みますよ!






そんな状況下で

「錠剤」から「粉薬」を処方されました。

もう!藁にもすがる思いです。





・・・・・と言っても

粉薬・・・実は苦手で

オブラートがないと飲めません。



最近のオブラート親切ですね!

値段に比例するんやな!きっと。

知らんと買ったけどぉ。




「Wonderful Dreams Shinkansen」

2025年02月25日

Posted by おおの履物店 at 10:30Comments(2)その他
なんかTVで「白い新幹線」とかと????

適当に聞いてて???


あっ!新大阪駅でこれだ!と。











2025年2月21日(金)~9月中旬

東海道新幹線の特別編成

「Wonderful Dreams Shinkansen」運行

と言うことで

運よくと言うか????

津軽三味線大阪大会の帰り

これに乗って帰宅しました。


別にどぉ~ってことなかった。

と言うことです。




♪ 四位 ♪

2025年02月24日

Posted by おおの履物店 at 16:05Comments(0)津軽三味線のこと

昨年が ♪~準優勝~♪  

一昨年も ♪~準優勝~♪

で今年は勿論優勝をめざすでしょう!




チ~~~~ン

津軽三味線大阪大会寿年の部 ♪~四位 ♪でした。











どんな言い訳しようかなぁ???

・・・ウンウン!・・・・・

長浜×米原   雪の為運休で

細心の注意をはらって必死の思いで車で行きましたよ!

運転したことのない白い道。

その上

早朝なんで・・・・アイスバ~~~~~~ンになってたり

超緊張!

米原着いてホッとして一日の頑張り無くなった。???






~~~と言うことにしといて。


ほんまのところ

練習サボった結果でした。







当日の結果師匠に報告したら


①○○さんが寿年の部?

三味線ばぁばは情け容赦なく年齢加算されていき

若者と同じ土俵にたつことになり

年齢差15歳

・・・これは厳しいね!・・・・



②点数僅差ですね!







「努力なくして結果は出せません!」

ということで。

お疲れ様でしたと自分に言ったげました。






[cisoqui(チソク)]さんへ

2025年02月22日

Posted by おおの履物店 at 16:52Comments(0)その他
イタリア料理 cisoqui(チソク)さん

おおの履物店の南側の通り「ゆう一番街」の隣の隣

近くにお食事処できるぅ~~~って

三味線ばぁば・・・・もうワクワク



でも・・・・

どうも・・・・

お値段がぁ~~~~~



最近は外食の考え改めで

懐事情を鑑み

それでいて頻度高く!

・・・・どんだけサボるんや!・・・ってね。



イタリア料理 cisoqui(チソク)さん










後、なんやったかいなぁ???

そうだ!

途中でデジカメ取りに帰ったから前半戦の写真ないんや!



美味しかったです。






そんなに回数行けんなぁ・・・・・。

皆は行けるからインスタ見てから行ってね!



あっ!そうそう・・・・

じゃこちゃんの話題出てましたよ!

クシャミしてた???

って

じゃこちゃんお元気かなぁ???