住所:滋賀県長浜市元浜町18-18
TEL:0749-62-5050!
北部福祉ステーション
長浜北部福祉ステーションさんの
「外出支援事業」で
津軽三味線弾いてきました。

オイオイ!
週末は津軽三味線競技会名古屋大会でしょう??
追い込みの練習しなくっていいんかい?って
もう一人の私が。。。。
二週間ぶりの人前での演奏!
やっちゃいましたよ!
シュルシュルって一本の糸がゆるんじゃって!
もう・・・そうなると音が出ません。
後、ワンふれ~~~~ず??
緩んだ弦は無視して
残った二本の糸で
一応・・・・最後まで弾ききりました。
終って
お客様に尋ねましたら
誰も気が付かなかったと!
いぇ~~~~~~い!
ぴ~~~~~~~す!
どうよ!この即興力。
と威張りました・・・このブログでね。
この度胸を大会で生かさないと!
ベンベン~♪
「外出支援事業」で
津軽三味線弾いてきました。
オイオイ!
週末は津軽三味線競技会名古屋大会でしょう??
追い込みの練習しなくっていいんかい?って
もう一人の私が。。。。
二週間ぶりの人前での演奏!
やっちゃいましたよ!
シュルシュルって一本の糸がゆるんじゃって!
もう・・・そうなると音が出ません。
後、ワンふれ~~~~ず??
緩んだ弦は無視して
残った二本の糸で
一応・・・・最後まで弾ききりました。
終って
お客様に尋ねましたら
誰も気が付かなかったと!
いぇ~~~~~~い!
ぴ~~~~~~~す!
どうよ!この即興力。
と威張りました・・・このブログでね。
この度胸を大会で生かさないと!
ベンベン~♪
結構楽しい!
何してると思います。????
下駄やのおじさんは当てましたよ!
なんたって・・・予算が無いんで。。。。
黄色い紐は切れた三味線の糸
そしてペットボトルとそのふた
結構楽しい!
遠視?
眼科で
まず、視力検査
結果
老眼と・・・・(うんうん老眼鏡かけてるよ!)
遠視と言われ
遠視?????????
そもそも、視力だけは自信があった。
でも・・・年には負け
2,0が1,2に・・・・・今は0,4
視力の良い人ほど老眼が速い???ウソORホント?

で、遠視???
最近老眼鏡紛失事件が頻度多く勃発
で「跳ね上げ眼鏡」なるもの検討してたのね!
それではダメで
老眼鏡と遠視の眼鏡が必要なんですって!
眼鏡の単位って??
二本?・二枚?二個?の眼鏡???
ますます無くなる可能性大ですやん!
困った!困った!
で、診察までの待ち時間・・・長いなぁ???
まず、視力検査
結果
老眼と・・・・(うんうん老眼鏡かけてるよ!)
遠視と言われ
遠視?????????
そもそも、視力だけは自信があった。
でも・・・年には負け
2,0が1,2に・・・・・今は0,4
視力の良い人ほど老眼が速い???ウソORホント?
で、遠視???
最近老眼鏡紛失事件が頻度多く勃発
で「跳ね上げ眼鏡」なるもの検討してたのね!
それではダメで
老眼鏡と遠視の眼鏡が必要なんですって!
眼鏡の単位って??
二本?・二枚?二個?の眼鏡???
ますます無くなる可能性大ですやん!
困った!困った!
で、診察までの待ち時間・・・長いなぁ???
マイナ保険証
眼科の予約したら
持ち物は
「マイナンバーカード」と言われ
急遽、マイナ保険証の登録をしました。
普及が進まない理由は
「なんとなくわかる。」
けど、
利用しても、しなくても
「????????。」
けど
情報流出ないよう!
他・・・・・・
デジタル庁さん、よろしくね!
持ち物は
「マイナンバーカード」と言われ
急遽、マイナ保険証の登録をしました。
普及が進まない理由は
「なんとなくわかる。」
けど、
利用しても、しなくても
「????????。」
けど
情報流出ないよう!
他・・・・・・
デジタル庁さん、よろしくね!
メッセージ
津軽三味線聴いて頂いて
「ありがとうメッセージ」
またまた送ってきてくださいました。
いっぱい時間をかけて作って下さったメッセージ
ご担当者さんの本心が伺えるメッセージ
お客様方の高評価の反響のお声
嬉しい!
オロロォ~~~~~ン。
でもね・・・・三味線ばぁばはアマノジャク。
打たれ強いのかなぁ?
「何か??響かない?」
そんな虚無感を感じた時の方が
成長するのよね!
それから
なんで?どうして?って
無い頭を駆使
脳みそ100%全開して
対策を講じるのよね!
なんと!
前進するんですよ!
ひらめくんですよ!
ワクワクですよ!
次は、初めての所
がんばろ!
あぁ~
その前に
さざなみタウンでお稽古
その後
車でびゅぅ~~~~んと
梅雨が晴れ
炎天下の移動
気をつけねば。。
ベンベン~♪