住所:滋賀県長浜市元浜町18-18
TEL:0749-62-5050!
津軽三味線全国大会に出ると!
Posted by おおの履物店 at
05:16
│Comments(0)
津軽三味線全国大会に出ると
プログラム?が配布されます。
氏名と
出身都道府県名が
記載されてます。
いつも
同郷の人をさがします。
滋賀県の方はなかなかおられません。
大会にもよりますが・・・・
名古屋大会は一人もおられませんでした。
;;;;;私一人 ちょっと威張っちゃおうかなぁ?・・・・・
;;;;;だって私にしてみればハードルの高い予選合格出来ての参戦だったんだもん!・・・・・・・・
その上まさかまさかの「特別賞」頂けた大会だったしぃ!
お~
さすが・・・・
びわこ大会は私入れて四人(成人の部)
おられました。
でも
なんと
一日目の津軽民謡大会
唄の部は滋賀県民の方多いです。
お名前はよくきく
びわ湖の歌姫さま(塚田綾子さん)って方も
エントリーされてました。
さてこの民謡部門の結果は
なんと
同門だった愛知県のHさんではありませんか?
見事優勝されてました。!
(パチパチパチ)
津軽三味線もお上手で合同練習の時
三味線部隊50人以上に負けない素晴らしいお声で!
口ずさまれ。。。。
(師匠に唄わないで三味線に集中!と言われてやぁりましたが。)
素晴らしい!です。
次は滋賀県を代表される塚田さん優勝して下さい!
さてさて
次なる
私の頑張り目標は
「東京大会」
が・ん・ば・
集中!
集中!
と
昨年思ってた時!の記事でした。
べんべん~♪
創業190年の「おおの履物店」 http://homepage3.nifty.com/geta-kutu-oono/
滋賀県 長浜市 長浜 大野 下駄 げたや 下駄や 履物や 草履 雪駄 セッタ 子供下駄 げた 鼻緒 花緒 下駄を挿げる
靴 履物や オリジナル花緒 津軽三味線