住所:滋賀県長浜市元浜町18-18
TEL:0749-62-5050!
新年お楽しみサロン

町中ふれあいサロン、新年第一回をシニア―ボランティアグループ”うぐいす会”にお願いして1月24日に開催しました。
寒さが厳しい雪のちらつく中、17名の皆さんが参加くださいました。出し物は、歌謡、踊り、浪曲と多岐にわたりましたが、
座長さんは、80歳、歌謡舞踊”俵星玄馬”掛け合い浪曲”瞼の母”を披露いただき、昨年の新年におとらず、ますますお元気
でした。最後は、星影のワルツを皆で歌って、あとは久しぶりの雑談?
次回からは、本来の?趣旨に沿って、転倒予防体操、ヨガ教室の再会です。
寒い日々が予想されますが、楽しく無理なくという原則にそって、できるだけ多くのみなさんが、ご参加いただければと思います。
下駄やのおじさん
創業190年の[おおの履物店]
滋賀県 長浜市 長浜 大野 下駄 げたや 下駄や 履物や 草履 雪駄 セッタ 子供下駄 げた 鼻緒 花緒 下駄を挿げる お祭り足袋
靴 履物や オリジナル花緒 津軽三味線 津軽三味線教室
まちづくりセンターで
○○○まちづくりセンターで
日頃の津軽三味線合奏の成果を発表してきました。

はじめての
ステージ上での合奏

(なんと!は~さんが来られてました。)
マイク
三本用意できますと。。。。。
今回の反省は
このマイクが曲者でした。
リハーサルなしで
皆さんに
一体全体どのように
どんな音でお伝え出来てるか??・
担当の方には
曲毎に
詳細にわたり
お願いしてたんですが?????
・・???????・・・・
PA勉強せんとあかんのかなぁ???
誰か
お詳しい方
弟子にしてぇ。。。。。。。下さい。
弾いて
唄って
「津軽三味線の合奏」楽しんでたんですが。。。。
あっ
初舞台の人の中で
お一人
冷や汗かいてた人いましたけどぉ。。。。
皆で心を一つに!を目標にまた頑張ろう!
2018年の事えす。
べんべん♪
日頃の津軽三味線合奏の成果を発表してきました。
はじめての
ステージ上での合奏

(なんと!は~さんが来られてました。)
マイク
三本用意できますと。。。。。
今回の反省は
このマイクが曲者でした。
リハーサルなしで
皆さんに
一体全体どのように
どんな音でお伝え出来てるか??・
担当の方には
曲毎に
詳細にわたり
お願いしてたんですが?????
・・???????・・・・
PA勉強せんとあかんのかなぁ???
誰か
お詳しい方
弟子にしてぇ。。。。。。。下さい。
弾いて
唄って
「津軽三味線の合奏」楽しんでたんですが。。。。
あっ
初舞台の人の中で
お一人
冷や汗かいてた人いましたけどぉ。。。。
皆で心を一つに!を目標にまた頑張ろう!
2018年の事えす。
べんべん♪
太刀魚
いやぁ~
美味しかった!
超新鮮!
釣られたお魚頂きました。
ちょ~グロテスクなお顔
お~こわぁ!
お~気持ち悪
でも綺麗!

あぁ~出刃包丁・・・・・・東京だ。
砥石・・・・・・これも長浜に置いてない。
いかに普段料理してないか???
仕方なく茶碗の裏を砥石かわりにして!
それでも思うように骨が切れません!
クッキングはさみを使いました。
お刺身・・・・・超新鮮・・・・最高。
ムニエル・・。これまた普段味わえない味
アラ汁・・・・寒い今の時期あったまるぅ!
骨・・・・・・・骨せんべいをレンジで(あの太い骨まで食しました)
以上太刀魚=捨てるところありませんでした。
一匹鰺がいました。
やっぱり新鮮さをいかさないと!
で
鰺のなめろうで
下駄やのおじさんに
「すごいやろぉ!魚さばける奥さんで・・・・美味しいもん食べれて!」
「どこで修行したと思う?」
「ヨハネスやで」
マグロ・あわび・えび・ロブスター
なんか・・・いつも魚さばいてたわ!
でお隣さんへおっそわけ!
「美味しかったです。内蔵もピンクで!」
「焼いて食べました。」
・・・そりゃあかんやろ!生で食べて!と言えばよかった。・・・・・
美味しかった!
超新鮮!
釣られたお魚頂きました。
ちょ~グロテスクなお顔
お~こわぁ!
お~気持ち悪
でも綺麗!
あぁ~出刃包丁・・・・・・東京だ。
砥石・・・・・・これも長浜に置いてない。
いかに普段料理してないか???
仕方なく茶碗の裏を砥石かわりにして!
それでも思うように骨が切れません!
クッキングはさみを使いました。
お刺身・・・・・超新鮮・・・・最高。
ムニエル・・。これまた普段味わえない味
アラ汁・・・・寒い今の時期あったまるぅ!
骨・・・・・・・骨せんべいをレンジで(あの太い骨まで食しました)
以上太刀魚=捨てるところありませんでした。
一匹鰺がいました。
やっぱり新鮮さをいかさないと!
で
鰺のなめろうで
下駄やのおじさんに
「すごいやろぉ!魚さばける奥さんで・・・・美味しいもん食べれて!」
「どこで修行したと思う?」
「ヨハネスやで」
マグロ・あわび・えび・ロブスター
なんか・・・いつも魚さばいてたわ!
でお隣さんへおっそわけ!
「美味しかったです。内蔵もピンクで!」
「焼いて食べました。」
・・・そりゃあかんやろ!生で食べて!と言えばよかった。・・・・・
津軽三味線全国大会IN倉敷「第六位」
津軽三味線名古屋大会の次は10月の倉敷大会。
これまた台風到来。
やっぱり、TVの台風情報首ったけで
前日の始発で
倉敷入りしょうと決断したのが幸いして無事到着。
台風が私を追いかけてきた。
何もする事ないんで
明日の敵とお話ししたり・・・・・。
練習したり。。。。。
結果は
ジャジャジャア~~~~~ン。
「第六位」
順位の更新は出来ませんでしたが・・・・
嬉しい。
賞状が
三枚に!
賞状入れる額はたぁ~~~~んとある。
[良一」さん(義父さんの功績の賞状を出して!)
・・・・・おじいちゃんゴメン!・・・・・
私のを!
同じ表彰台に立たれた方が言っておられました。
(飛行機で新幹線で)来て宿泊して手ぶらで帰るのは辛いと。
その方も入賞されてました。パチパチ!

弾き終われば
皆・・・お友達
また次の大会で会いましょうと言われたけどぉ。。。。
今年はこれでオシマイと決めておりましたが・・・・・
つづく
それにしても
台風いややわぁ・・・・・
でも
台風にもめげずしていく私がいた。(うしゅ)
ベンベン~♪
♪~滋賀 長浜 下駄 草履 オリジナル花緒 津軽三味線教室~♪
これまた台風到来。
やっぱり、TVの台風情報首ったけで
前日の始発で
倉敷入りしょうと決断したのが幸いして無事到着。
台風が私を追いかけてきた。
何もする事ないんで
明日の敵とお話ししたり・・・・・。
練習したり。。。。。
結果は
ジャジャジャア~~~~~ン。
「第六位」
順位の更新は出来ませんでしたが・・・・
嬉しい。
賞状が
三枚に!
賞状入れる額はたぁ~~~~んとある。
[良一」さん(義父さんの功績の賞状を出して!)
・・・・・おじいちゃんゴメン!・・・・・
私のを!
同じ表彰台に立たれた方が言っておられました。
(飛行機で新幹線で)来て宿泊して手ぶらで帰るのは辛いと。
その方も入賞されてました。パチパチ!
弾き終われば
皆・・・お友達
また次の大会で会いましょうと言われたけどぉ。。。。
今年はこれでオシマイと決めておりましたが・・・・・
つづく
それにしても
台風いややわぁ・・・・・
でも
台風にもめげずしていく私がいた。(うしゅ)
ベンベン~♪
♪~滋賀 長浜 下駄 草履 オリジナル花緒 津軽三味線教室~♪