ホームページも是非見て下さい!

住所:滋賀県長浜市元浜町18-18
TEL:0749-62-5050!

【師匠との舞台が力に】

2025年02月01日

この世の幸せ!かなぁ???

大好きな津軽三味線を

師匠とDUOで!

「津軽三味線二重奏」

一人一人違う旋律を弾きます。


上達の余地のある

大野の津軽三味線も

上手く聴こえる様に

対旋律を

奏でて下さるのが師匠です。




「大野さんは大きな音で弾いてくれるから・・・・!」って

学校公演の時

褒めて下さいました。

「はい!どんな演奏しても、どれだけ失敗しても師匠が助けてくれるから・・・」

「冒険も出来るし・・・大きな音で挑戦出来るんです。」って。

ほんと凄い師匠です。





特に即興で弾く「みだれ弾き」

師匠の音があってこそ・・・・だと思いました。



さてさて

次なる楽しみは京都でです。


京都で弾かせてもらいます。

その前に目的地に行けるんかい?って。


飛行機でびゅ^^^^^^んと行くとこから

制覇した観光。

年いきでの楽しみにしておいた

京都だったけど・・・・


時代はかわり

インバウンドで人・人・人とのニュース。


まずは、

弾くことより行くことの方が心配やわぁ!






【師匠との舞台が力に】




同じカテゴリー(津軽三味線のこと)の記事画像
やってしまったのだぁ!
♪ 四位 ♪
芍薬甘草湯
民謡歌手「水野詩都子」さん
手作りおかき
トークを!
同じカテゴリー(津軽三味線のこと)の記事
 5月13日の記事 (2025-05-14 21:50)
 ボランテァ演奏 (2025-05-08 23:32)
 楽しかった! (2025-04-29 07:30)
 爪の垢を煎じて飲みたぁい! (2025-03-11 07:30)
 やってしまったのだぁ! (2025-03-09 22:20)
 京都に地下鉄があった。 (2025-03-08 22:59)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。