ホームページも是非見て下さい!

住所:滋賀県長浜市元浜町18-18
TEL:0749-62-5050!

秋の文化祭

2024年10月18日

油断するとネットが使えなくなってるぅぅぅ!!!!!

NTTさんよ!

何か告知してくれたらよいのにぃぃぃぃ!!!!


でおくれて!UP




一段落出来る前の舞台は

「秋の文化祭」での演奏でした。



このイベントで

下駄やのおじさん!

「協力したる!って有難い。


前日は長浜アワード・・・市街地でのイベント

和装履物を取り扱ってる「おおの履物店」

店を閉めるわけにはいきません。






助けてくれた理由は

その地域に恩師がおられ遊びに行った記憶があるから・・・と。

まぁ~理由はともかく

助かるぅ!





会場に着くや

人だかり!

焼きそば・焼き鳥・フランクフルト・・・・・・の出店。

最近、これほど盛大な地域のイベント見たことがありません。






長浜東中生のブラスバンド演奏を終え

子供たちの魚つかみがあり

そして、津軽三味線。


これは、頑張らねば!

でも、お客様の層が?????

難しいのよね!

「敬老会の三味線ばぁば」の出番が多かったから。。。。








若者達も真剣に聞いてくれました。

おチビちゃんたちはいなかったから

少し、的が絞ることが出来・・・・ほっ!





自治会長さんに

「他の団体さんに断られ急なお願いにも関わらず・・・・」とお礼を言われました。


まぁ~三味線ばぁばは時間が空いてれば

「今日・明日」の依頼でも対応出来ますね。

え・ら・い!


秋の文化祭






ベンベン~♪ と言う事で。




同じカテゴリー(津軽三味線のこと)の記事画像
やってしまったのだぁ!
♪ 四位 ♪
芍薬甘草湯
民謡歌手「水野詩都子」さん
【師匠との舞台が力に】
手作りおかき
同じカテゴリー(津軽三味線のこと)の記事
 5月13日の記事 (2025-05-14 21:50)
 ボランテァ演奏 (2025-05-08 23:32)
 楽しかった! (2025-04-29 07:30)
 爪の垢を煎じて飲みたぁい! (2025-03-11 07:30)
 やってしまったのだぁ! (2025-03-09 22:20)
 京都に地下鉄があった。 (2025-03-08 22:59)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。