住所:滋賀県長浜市元浜町18-18
TEL:0749-62-5050!
突然に・・・・・・。
2024年06月26日
「それなりに老けて!」って
同級生に言われた。
コラコラ!そうだけどぉ!
初対面のもうお一人に
「お」をつけて
「この人有名だよ!」
「この間のハーティセンター秦荘の津軽三味線の演奏会に出てた人だよ!」
凄い事言ってもらって
嬉しい!嬉しい!超嬉しい!
だから「お」
昨日、突然老人会の催し物でと
長浜を訪れて来てくれた老人会の皆さん!
ただそれだけの話だけど・・・・・。
お見送りの為
「おおの」の店から曳山博物館までの道中
「ペチャクチャ・・・」
懐かしい時間でした。
また、老人会で津軽三味線弾いてね!って。
今は予算が無いから・・・・って。
気にされずにいて下さい。
足腰立つうちは何処でも行きますからね!
竹馬の友との再会・・・楽しいですものね!
店の宣伝
夏到来と・・・・
いや・・・年中かなぁ?
↓ 皮底雪駄(黒市松)

同級生に言われた。
初対面のもうお一人に
「この人有名だよ!」
「この間のハーティセンター秦荘の津軽三味線の演奏会に出てた人だよ!」
凄い事言ってもらって
嬉しい!嬉しい!超嬉しい!
だから「お」
昨日、突然老人会の催し物でと
長浜を訪れて来てくれた老人会の皆さん!
ただそれだけの話だけど・・・・・。
お見送りの為
「おおの」の店から曳山博物館までの道中
「ペチャクチャ・・・」
懐かしい時間でした。
また、老人会で津軽三味線弾いてね!って。
今は予算が無いから・・・・って。
気にされずにいて下さい。
足腰立つうちは何処でも行きますからね!
竹馬の友との再会・・・楽しいですものね!
店の宣伝
夏到来と・・・・
いや・・・年中かなぁ?
↓ 皮底雪駄(黒市松)
Posted by おおの履物店 at 20:42│Comments(0)
│津軽三味線のこと