ホームページも是非見て下さい!

住所:滋賀県長浜市元浜町18-18
TEL:0749-62-5050!

竹馬の友から・・・

2023年07月12日

すごぉ~~~~い!

うち、毎日投稿してるやん!って



カレンダー見たら

何や!たっちの四日続き。






やけどぉ

ユックリ出来る

こういう時も必要やなぁ!って感慨深くいたら




消えてしまったと思ってたボランテェア演奏の件で電話が。。。。

「竹馬の友」から。。。

数えてみました。


中学卒業を15の春とすると

かれこれ(・∀・)ウン!!十年年振りです。。。。。

ひぁぁぁぁやぁぁぁぁぁ~~~~~。




お声は聞きましたが・・・・お姿は???

「己の方が心配だと!」

うんうん!そうそう!






急いで打合せしないと・・・・・

ハーリーあっぷ!






ベンベン~♪



















竹馬の友から・・・


(優勝おめでとう!ってパルのお知り合いさんから頂きました。)
(黒壁でチョイスされたそうです。)
(有難うございます。)












同じカテゴリー(津軽三味線のこと)の記事画像
やってしまったのだぁ!
♪ 四位 ♪
芍薬甘草湯
民謡歌手「水野詩都子」さん
【師匠との舞台が力に】
手作りおかき
同じカテゴリー(津軽三味線のこと)の記事
 5月13日の記事 (2025-05-14 21:50)
 ボランテァ演奏 (2025-05-08 23:32)
 楽しかった! (2025-04-29 07:30)
 爪の垢を煎じて飲みたぁい! (2025-03-11 07:30)
 やってしまったのだぁ! (2025-03-09 22:20)
 京都に地下鉄があった。 (2025-03-08 22:59)


この記事へのコメント
おばさん、この酷暑の中で、いかがですか?

津軽三味線演奏中は、かなり体力を使うでしょ。

私は約10年前にガンをやり、命は助かったのですが体力は無くなりました。
Posted by は〜 at 2023年07月31日 23:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。