住所:滋賀県長浜市元浜町18-18
TEL:0749-62-5050!
男性に負けた!悔しい!
2023年02月28日
2月26日の日曜日
津軽三味線全国大会「大阪大会」に参戦してきました。
今度も「優勝」と狙ってましたが、
準優勝でした。

優勝が「男性」
男に負けた。
早速、師匠に連絡。
「悔しい」と。
そしたら、師匠が
「お疲れ様でした。
あー 2位。
悔しいですね。
2位で大喜びする方も多いと思いますが
実力からすると、優勝ほしいところですね。」
師匠の文面を下駄やのおじさんに読み聞かすと
「褒め過ぎ・・・・嬉しい事言ってもらって!」
で
下駄やのおじさんと駅前駐輪所のおじさん
「二位は、伸びしろがあると言う事やで!」って
これまた、頑張れるエールをもらいました。
有難うございます。
次回はまた「優勝」GET出来る様、日々精進します。。。。
けど、後一ヶ月無い!
超、忙しい三月や!
でも、優勝するぞぉ!エィエィ!ファイトぉ。
滋賀県民のエントリーは少ないです。(淋)
津軽三味線全国大会「大阪大会」に参戦してきました。
今度も「優勝」と狙ってましたが、
準優勝でした。
優勝が「男性」
男に負けた。
早速、師匠に連絡。
「悔しい」と。
そしたら、師匠が
「お疲れ様でした。
あー 2位。
悔しいですね。
2位で大喜びする方も多いと思いますが
実力からすると、優勝ほしいところですね。」
師匠の文面を下駄やのおじさんに読み聞かすと
「褒め過ぎ・・・・嬉しい事言ってもらって!」
で
下駄やのおじさんと駅前駐輪所のおじさん
「二位は、伸びしろがあると言う事やで!」って
これまた、頑張れるエールをもらいました。
有難うございます。
次回はまた「優勝」GET出来る様、日々精進します。。。。
けど、後一ヶ月無い!
超、忙しい三月や!
でも、優勝するぞぉ!エィエィ!ファイトぉ。
滋賀県民のエントリーは少ないです。(淋)
Posted by おおの履物店 at 00:28│Comments(0)
│津軽三味線のこと