住所:滋賀県長浜市元浜町18-18
TEL:0749-62-5050!
師匠と
2023年02月07日
で、
この間師匠との演奏会の
セットリスト考えて頂いて
リハーサルの手前の手前のお稽古。
もぅ~超楽しい!
師匠が
「大野さんの生徒さんにもやったげてね!」って言われ。
何を???
「即興演奏」を。
録音聴いて
間違っても自分が上手いと思ったらあかん!
凄い師匠でした。
師匠に助けられ出来てた曲。
(ほとんど師匠かもぉ??・・・・汗)
師匠と私の即興津軽・・我ながら惚れ惚れ!
流石!
吉田兄弟の弟さんが第二代日本一チャンピョン
その大会の第十八代日本一の師匠!
師匠の底力を見せつけられました。
また、津軽三味線の違った世界が見えてきました。
コンサート絶対成功さすね!
まず、コロナ禍で自重してた大会参戦して
度胸つけて、演奏技術もっともっと向上させて
それから演奏会のお稽古楽しむぞぉ!
エィエィお~~~~~!ベンベン~♪

この間師匠との演奏会の
セットリスト考えて頂いて
リハーサルの手前の手前のお稽古。
もぅ~超楽しい!
師匠が
「大野さんの生徒さんにもやったげてね!」って言われ。
何を???
「即興演奏」を。
録音聴いて
間違っても自分が上手いと思ったらあかん!
凄い師匠でした。
師匠に助けられ出来てた曲。
(ほとんど師匠かもぉ??・・・・汗)
師匠と私の即興津軽・・我ながら惚れ惚れ!
流石!
吉田兄弟の弟さんが第二代日本一チャンピョン
その大会の第十八代日本一の師匠!
師匠の底力を見せつけられました。
また、津軽三味線の違った世界が見えてきました。
コンサート絶対成功さすね!
まず、コロナ禍で自重してた大会参戦して
度胸つけて、演奏技術もっともっと向上させて
それから演奏会のお稽古楽しむぞぉ!
エィエィお~~~~~!ベンベン~♪
Posted by おおの履物店 at 10:11│Comments(0)
│津軽三味線のこと