住所:滋賀県長浜市元浜町18-18
TEL:0749-62-5050!
ご先祖様ごめんなさい!
木曜日は定休日。
下駄やのおじさんと二人で出来る事。
お墓のレッドロビンの生垣。
年々、葉狩が重荷になってきて
「動けなくなった時の事を考えて・・・・」
ご先祖様・・・・ごめんなさい!
伐採してしまいました。
どうするか?様子を見に行って考えよう!
だったのが
バッサリ!と。

電気ノコギリで切ってもらったら簡単だったのに・・・・
と思うけど・・・・
自分で出来ると思ったから・・・・・
こういう時は
三味線ばぁばの方が
持病を抱えてる下駄やのおじさんより・・・・・
男勝りの仕事量。
無我夢中でやり遂げた分:::帰宅後廃人状態。
明後日の演奏には元気になっていたい!
次なる課題は
●右が倒れ、左が傾いてる墓前灯篭
(ロウソク立ての灯篭)
●故人の墓石への名入れ
(実家は墓石が古いので墓誌を立てると・・我が家は?。)
色々、終活も大変!
何か?結局・・・・放置しそう!多分・・・・。
ただ、剪定した木々の処分・・・・やらねば!
下駄やのおじさんと二人で出来る事。
お墓のレッドロビンの生垣。
年々、葉狩が重荷になってきて
「動けなくなった時の事を考えて・・・・」
ご先祖様・・・・ごめんなさい!
伐採してしまいました。
どうするか?様子を見に行って考えよう!
だったのが
バッサリ!と。
電気ノコギリで切ってもらったら簡単だったのに・・・・
と思うけど・・・・
自分で出来ると思ったから・・・・・
こういう時は
三味線ばぁばの方が
持病を抱えてる下駄やのおじさんより・・・・・
男勝りの仕事量。
無我夢中でやり遂げた分:::帰宅後廃人状態。
明後日の演奏には元気になっていたい!
次なる課題は
●右が倒れ、左が傾いてる墓前灯篭
(ロウソク立ての灯篭)
●故人の墓石への名入れ
(実家は墓石が古いので墓誌を立てると・・我が家は?。)
何か?結局・・・・放置しそう!多分・・・・。
ただ、剪定した木々の処分・・・・やらねば!
PROFILE
ディナーショー・ランチショーで
津軽三味線弾く依頼を受け
PROFILEを提出するようにと・・・・・
今まで社会貢献の演奏しかしてなくって
いやぁ~参ったなぁ。
特筆すべき経歴も持ち合わせてないし
それなりになんで!!!!
ここは
「おおの」の金田一おじさんのお力をお借りして・・・
(ヨイショヨイショ)
作りましたよ!
中々
それなりになりまして
自分でも惚れ惚れ!
知りたい方は来てね!

(honnjitunotasuku/////kotumitudo taisaku)
津軽三味線弾く依頼を受け
PROFILEを提出するようにと・・・・・
今まで社会貢献の演奏しかしてなくって
いやぁ~参ったなぁ。
特筆すべき経歴も持ち合わせてないし
それなりになんで!!!!
ここは
「おおの」の金田一おじさんのお力をお借りして・・・
(
作りましたよ!
中々
それなりになりまして
自分でも惚れ惚れ!
知りたい方は来てね!
(honnjitunotasuku/////kotumitudo taisaku)
予選通過
「全日本津軽三味線競技会名古屋大会」
予選通過出来ました。

今は津軽三味線全国大会で
東京大会
名古屋大会だけが
予選➡本選を設けてる大会です。
東京大会は
年齢別の部門が無い・・・超ハイレベルの方・プロも終結する大会。
次に匹敵するのが
名古屋大会
コロナ前までは
年齢別・男女別部門があり
その頃に「特別賞」二連覇できたんだけど
現在は男女混合
昨年の入賞者は全員男子
か弱くなりつつシニア女子には音量で超不利。
予選がある大会は
大会レベルの底上げがすさまじく
当日は「どんぐりの背比べ?・・・・!」
その点、びわこ大会は
誰でも出れるから・・・・・・それなりに、それなり?!
予選曲のCD
今年は「これでいいや!」って諦めがはやかった。
毎年、ギリギリまでTRYしてたのに。
だから、
予選通過して・・・ホッ!
本選まで
あと、一ヶ月とチョット!
がんばろぉっと!
諦めるのも早くなってきてるけどぉ。。。。。
(コラコラ!)ともちゃんふう。
予選通過出来ました。
今は津軽三味線全国大会で
東京大会
名古屋大会だけが
予選➡本選を設けてる大会です。
東京大会は
年齢別の部門が無い・・・超ハイレベルの方・プロも終結する大会。
次に匹敵するのが
名古屋大会
コロナ前までは
年齢別・男女別部門があり
その頃に「特別賞」二連覇できたんだけど
現在は男女混合
昨年の入賞者は全員男子
か弱くなりつつシニア女子には音量で超不利。
予選がある大会は
大会レベルの底上げがすさまじく
当日は「どんぐりの背比べ?・・・・!」
その点、びわこ大会は
誰でも出れるから・・・・・・それなりに、それなり?!
予選曲のCD
今年は「これでいいや!」って諦めがはやかった。
毎年、ギリギリまでTRYしてたのに。
だから、
予選通過して・・・ホッ!
本選まで
あと、一ヶ月とチョット!
がんばろぉっと!
諦めるのも早くなってきてるけどぉ。。。。。
(コラコラ!)
頼もしい!
昨日は
ハーティセンター秦荘教室
新しいメンバーさん増え
九月の発表会に向けお稽古。
一年間の経験をお持ちのニューメンバーさん。
なんと、
課題曲、二曲を既にマスターされ
最後の難曲「師匠作曲の・・・・雲海」
この曲
師匠にご配慮頂き
大野が初心者の方でも
三味線の音が出せる方であれば
弾けるパートを作りました。
お一人、お仕事関係の試験と重なり辞退されたので
心強い仲間さんが来てくれました。
そして、
先月から始められた方も
この「楽ちんバージョン」
楽々に弾けるので
参加されるようお声掛けしてみようかなぁ???

単旋律より
この対旋律
楽々でも
いい仕事・いい音
かもしだしてくれるんですよ!
是非、必要なパートなんです。
ハーティセンター秦荘教室
新しいメンバーさん増え
九月の発表会に向けお稽古。
一年間の経験をお持ちのニューメンバーさん。
なんと、
課題曲、二曲を既にマスターされ
最後の難曲「師匠作曲の・・・・雲海」
この曲
師匠にご配慮頂き
大野が初心者の方でも
三味線の音が出せる方であれば
弾けるパートを作りました。
お一人、お仕事関係の試験と重なり辞退されたので
心強い仲間さんが来てくれました。
そして、
先月から始められた方も
この「楽ちんバージョン」
楽々に弾けるので
参加されるようお声掛けしてみようかなぁ???
単旋律より
この対旋律
楽々でも
いい仕事・いい音
かもしだしてくれるんですよ!
是非、必要なパートなんです。
ディナーショーで
普段動かない人が
人の流れに乗って
あっち!こっち!
夕方のラッシュを避け
最寄り駅に着くと
必ず一息入れるのが日課になってしまいました。
スタバで
いつもの

前回、S だったので 今回は充電力UPの T に。

席をGETするのが中々難しい・・・・・東京でした。
さてさて・・・・・元気力もチャージできた
その時携帯が
「ディナーショーで津軽三味線弾いてもらえませんか?」と。
もぉ~ビックリポン。
抹茶フラッペチーノで蓄積したパワーが
あれっ?
ディナ―ショーの件で消滅してしまったか????
エィエィお~~頑張!~~~ベンベン~♪
エィエィお~~ガンバ~~~ベンベン~♪
エィエィお~~~~~ベンベン~♪
人の流れに乗って
あっち!こっち!
夕方のラッシュを避け
最寄り駅に着くと
必ず一息入れるのが日課になってしまいました。
スタバで
いつもの
前回、S だったので 今回は充電力UPの T に。
席をGETするのが中々難しい・・・・・東京でした。
さてさて・・・・・元気力もチャージできた
その時携帯が
「ディナーショーで津軽三味線弾いてもらえませんか?」と。
もぉ~ビックリポン。
抹茶フラッペチーノで蓄積したパワーが
あれっ?
ディナ―ショーの件で消滅してしまったか????
エィエィお~~頑張!~~~ベンベン~♪
エィエィお~~ガンバ~~~ベンベン~♪
エィエィお~~~~~ベンベン~♪