ホームページも是非見て下さい!

住所:滋賀県長浜市元浜町18-18
TEL:0749-62-5050!

粋な雪駄!

2024年06月13日

一日動いて翌日休み・・・・

そんなルーティンで

行った先は

粋な雪駄!


四月に津軽三味線東京大会で下車した駅「淺草」



今回は「仕入れ」で。

順次仕入先にご挨拶。



大阪での仕入れが中心だった

「株式会社 大野商店」の親時代。



東京仕入れ中心に開拓した懐かしい仕入先




「おおの」の先々代・番頭さん・代々の下駄の挿げ方で無く

違う挿げ方を

下駄やのおばさんに教えて下さったお店のご主人。

一回では覚えられず、

懲りずに質問したくった下駄やのおばさんの強力パワー
    (下駄やのおばさんって三味線ばぁばのことね!)

あの頃は、必死だったなぁ~~~~。








コロナ禍で電話注文しか出来ず

懐かしいお顔にも出会えたのが収穫かなぁ?




鼻緒類の履物も高齢化で職人さんいなくなり

どんどん・・・・世の中かわっていくのを実感。



それでも、

一押しの雪駄を見つけルンルン。






この雪駄を

粋に履いて下さる

お客様がおられるんですよ!(多分???汗)




墨田川沿いを歩いて帰宅。


同じカテゴリー(店のこと)の記事画像
下駄やのおばさんに変身!
「下駄やのおばさん」してます。
電波法?????
花緒と下駄
仏。。。。。包装
大きな下駄!
同じカテゴリー(店のこと)の記事
 下駄やのおばさんに変身! (2025-02-15 16:01)
 「下駄やのおばさん」してます。 (2023-11-04 03:19)
 電波法????? (2022-06-07 00:03)
 花緒と下駄 (2022-06-02 15:40)
 値上がり・・・・・半端ない! (2022-05-29 22:28)
 仏。。。。。包装 (2022-05-20 18:32)


Posted by おおの履物店 at 20:10│Comments(0)店のこと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。