住所:滋賀県長浜市元浜町18-18
TEL:0749-62-5050!
お楽しみふれあいサロン
2015年07月23日

参加者約50名のうち80%以上が80歳以上・・・・90歳以上は7名・・・
恒例のお楽しみふれあいサロンが、市民交流センターで開催されました・・・・
ハンドベルの美しい音色に魅せられて・・・・
”ふるさと”など童謡をみんなで歌い・・・ハンドベルのご指導をいただいて合奏・・・
電話での巧妙な詐欺が演じられた寸劇・・・・笑いながらも、身につまされる方も??
そして大道芸では皿回しを教えてもらって・・・・
日常では経験できない貴重な体験に・・・・
頭の中もびっくりして・・・・皆さん若返られたと信じます・・・・
参加者よりまだ十歳以上若い私もお店のことを忘れて一緒に楽しませていただきました・・・
民生委員の皆様お疲れ様でした・・・
参加者の皆さんのご健康を心からお祈り申し上げます・・・・・
下駄やのおじさん
Posted by おおの履物店 at 22:06│Comments(6)
この記事へのコメント
皆さん楽しまれていたでしょうねぇ。
私も、以前お婆ちゃんがお世話になられたホームに皆さんに会いに行こうと思っています
私も、以前お婆ちゃんがお世話になられたホームに皆さんに会いに行こうと思っています
Posted by ガチャピン
at 2015年07月24日 07:06

その人たちは、ふつうよりも丈夫ですね。
今夜、三矢のイベントに行きました。常盤山の子供たちのしゃぎりがありました。戻り山が一番ゆったりしてますね。
当然か。
三矢がこんなに東にあるとは、びっくりです。会場が十里
街道とは。
今夜、三矢のイベントに行きました。常盤山の子供たちのしゃぎりがありました。戻り山が一番ゆったりしてますね。
当然か。
三矢がこんなに東にあるとは、びっくりです。会場が十里
街道とは。
Posted by はー at 2015年07月25日 23:12
ガチャピンさん
元気で健康な高齢者が増えること大事ですね・・・・
わたしもそのように過ごしたいと思ってます。
はーさん
私も土曜日の夕刻ぶらついてきました・・・
tossan、筍さん、松男さんががんばっておられました・・・・
シャぎりもは初めの数曲ききましたが、ききわけるほどわかっておりません。
下駄やのおじさん
元気で健康な高齢者が増えること大事ですね・・・・
わたしもそのように過ごしたいと思ってます。
はーさん
私も土曜日の夕刻ぶらついてきました・・・
tossan、筍さん、松男さんががんばっておられました・・・・
シャぎりもは初めの数曲ききましたが、ききわけるほどわかっておりません。
下駄やのおじさん
Posted by おおの履物店
at 2015年07月27日 17:37

はーさん
ご注文頂いた商品入荷しました。
ご都合のいい時にお越しください。
下駄やのおじさん
ご注文頂いた商品入荷しました。
ご都合のいい時にお越しください。
下駄やのおじさん
Posted by おおの履物店
at 2015年07月28日 10:17

早っ。
八月末だと思っていました。
明日は名古屋への移動日で、長浜で余裕があるのは1〜2週間後になります。
今週は毎朝一時間ほど草刈をしました。しないと、草に秋の種ができてしまうので。
八月末だと思っていました。
明日は名古屋への移動日で、長浜で余裕があるのは1〜2週間後になります。
今週は毎朝一時間ほど草刈をしました。しないと、草に秋の種ができてしまうので。
Posted by はー at 2015年07月28日 23:14
お疲れ様です・・・
ご都合の良い時にご来店ください。
下駄やのおじさん
ご都合の良い時にご来店ください。
下駄やのおじさん
Posted by おおの履物店
at 2015年07月29日 20:49
