ホームページも是非見て下さい!

住所:滋賀県長浜市元浜町18-18
TEL:0749-62-5050!

芍薬甘草湯

2024年04月10日

Posted by おおの履物店 at 22:11Comments(0)その他
津軽三味線東京大会に参戦して

その後

東京で「やらんとあかん事やって!」

超疲れて・・・・・。

何でかと言うと

三階まで14往復して

5往復で足がつって

9往復で休憩してたら

冷えて

また足がつって

「芍薬甘草湯」のお世話になって




これが無かったら

三味線ばぁば・・・・死にます。



長浜に帰宅するなり

明後日に控えてる「ボランテァ演奏」の

曲目を

さぁ~~~~っと弾いてみたら

・・・・・・・・。



弾けた。(ホッ!)





津軽三味線東京大会の事はまた後で。





この四月

これから、約半月の間に

六か所で演奏依頼受けてます。
(知人からの紹介も増えてきました。)

嬉しいです。



一ヶ所・一ヶ所

ガンバリマス。






ベンベン~♪






PAYPAY25%に便乗して!

2024年04月04日

Posted by おおの履物店 at 19:23Comments(0)その他
PAYPAY25%に燃える三味線ばぁば。

そりゃ、年金生活者には大きいもんね!

検索して!

未踏のお店へ   GO! GO !



今回は

お蕎麦屋さん「みな方」さん






お蕎麦に

見向きもしなかった下駄やのおじさんです。

やはり、年齢がそうさすんだね!


ご馳走さまでした。

美味しかった!









海座で。

2024年04月03日

Posted by おおの履物店 at 22:34Comments(0)その他
孫達とのお夕飯。

到着日だけばぁばお夕飯の用意しただけ!

後は、外食。

最後の晩餐は「海座」で

チビ孫ちゃん・・・

お子様メニューたいらげて




イクラが大好きらしい!





男の子って食欲旺盛ね!

パパしっかり稼いでママお料理頑張ってね!







外食で食べ続けてきたお腹

この頃になると、

詰め込んだ感じのお腹いっぱい!

なんたって・・・・美味しいからね!




ご馳走さまでした。






PAYPAY25%使って!

2024年04月02日

Posted by おおの履物店 at 20:55Comments(0)その他
PAYPAY25%使って!

孫達と

近くの「佐野」さんへ!

「GUU」の先生だったんたよっ!って。



隠れ家的お食事処「蔵」
(うちは、あんまり飲まないから・・・ね)

もぉ~三日は食べれない位お腹いっぱい!

食べたけど!


美味しかった!

ご馳走さまでした。




ブログが止まると・・・・。

2024年04月01日

Posted by おおの履物店 at 22:51Comments(0)その他
ブログが止まると

何かが起こってる。

今回は孫の来襲???





口は立ちます。

おもしろくって、お腹を抱えて笑わせてくれます。
(記憶してないのが悲しい!)



お外が大好き!

大通寺へGO!GO!


時間が経つにつれ

遠巻きにハトと戯れます。














お天気の悪い日には

??????で対戦します。








今どきの「コマ????」

チャンと〇対▲とカウント取ってくれます。




何か一生懸命「コマ」の種類を説明してくれるも?????。





負けました。(ち~~~~~~ん!)















ばぁばの三味線も小休止!

もうすぐ・・・大会だぞぉ!大丈夫かいな????