ホームページも是非見て下さい!

住所:滋賀県長浜市元浜町18-18
TEL:0749-62-5050!

ぴ~ぴ~とうるさい!

2021年09月18日

Posted by おおの履物店 at 14:30Comments(0)その他
ぴ~ぴ~と耳障り???

犯人は こやつ ↓




電池切れ  ↓











電機やさんへGO!GO!しましょうか?















A日程申込締切日は9月20日です。
参加申し込みお待ちしております。 ↓


ハーティセンター秦荘津軽三味線教室







♪~べんべん~♪



ウエストタイプ

2021年09月17日

Posted by おおの履物店 at 15:18Comments(2)その他

よく考えてみると
ネットで買う場合は
決済が現金でないので
子供に頼んでいるような???
親です。



今回は「夜行灯」
え???
何ていうんだっけ?
ど忘れ・・・・
ライト?
ウォーキングライト?反射灯?






ウエストに巻くタイプがお気に入りの
下駄やのおじさん。
二個目です。

新しいのは光度?が違いますね!
PCで充電しますが。。。

運転する者にとって
無燈の自転車・歩行者
怖いですね!


これで安全かなぁ???


今夜もGO!GO!します。


















申込締切日まで・・・・失礼します・ ↓


ハーティセンター秦荘津軽三味線教室







♪~べんべん~♪


ISBNコード

2021年09月14日

Posted by おおの履物店 at 00:59Comments(2)その他
本好きな下駄やのおじさんの産物

「ちょっと、分別してもらえない?」って。
本箱の下をあけたら
日本大百科事典&世界百科事典
他、処分の許可を取れた本から階下へ



当座の我が家のルール
【階段降りる都度・・・持って降りる!】


二人共階段の上り下りがチト不自由!なので苦肉の策!





さて次なる手立ては・・・・



ふと思い出しました。
子供が古本を運送業者に取りに来てもらう手配をしてくれた事を!



確か査定価格が少額だったけど
重い本を持ち去ってもらうのは助かると!







分かりました。
【ISBNコード】


が付いてる本だけが査定可能な本だと!







あちゃぁ~~~
この間買った「東大生が読むまんが」三冊










奈良へ行った時の道路地図のみでした ↓










仕方ない!
市の回収日にだそう!
重いけど「頑張ろう!」








チャンチャン♪~















申込締切日まで・・・・失礼します・ ↓


ハーティセンター秦荘津軽三味線教室







♪~べんべん~♪




忘れる事の速さ!

2021年09月13日

Posted by おおの履物店 at 14:55Comments(0)津軽三味線教室のこと


確か10日前に使ってたんやけど・・・・







無線イヤホン!

三回位〇〇電気に通い
使い方・・・それとなく教えてもらい
自分で設定出来た時は
天にも昇る嬉しさでルンルンやったけどぉ



いやぁ~~~忘れてます。
再度マニュアル出してきて確認。






使えてホットするのでした。






















申込締切日まで・・・・失礼します・ ↓


ハーティセンター秦荘津軽三味線教室







♪~べんべん~♪











うれしい!

2021年09月11日

Posted by おおの履物店 at 15:02Comments(0)津軽三味線教室のこと
津軽三味線教室開講
♪~ 津軽三味線教室 ♪~開催!


9月10日定休日の木曜日
 ハーティセンター秦荘へご参加下さる人数伺いに行ってきました。


お一人もいなかったら・・・ショックやなぁ!って。
・・・・・・・ドキドキドキ・・・・・

    Aコース日程が 2 名
     Cコース日程が 1 名

の参加者さんが申し込みしてて下さいました。

有難うございます。とっても嬉しかったです。



で一つ分かったことに
「愛荘町」の町民で無い方も申し込めるらしいです。

愛荘町ハーティセンター秦荘に来られる方のご参加もお待ちしております。
(各A・B・Cコースとも募集人数5名となっておりますが、
         レンタル三味線出来る方は3名です。
         後の2名はMY三味線お持ちの方が対象となってます。)







長浜市の人口が約12万人
愛荘町の人口が約 2万人
  参加申し込み有難うございます。





頑張らなくっちゃ!~♪
頑張ります。~♪
楽しまなくっちゃ。~♪
楽しんで頂かなくっちゃ~。♪
津軽三味線合奏の醍醐味も味わって頂かなくっちゃ!~♪


















愛荘町ハーティセンター秦荘で。愛荘町の広報9月号 ↓


ハーティセンター秦荘津軽三味線教室



申 込 締 切       9月20日(月・祝)
           お申込みは、ご来館またはお電話にてお願いします。
             電 話 : 0749(37)4110
             住 所 : 〒529-1234
                    滋賀県愛知郡愛荘町安孫子822番地


(ハーティせんたーのご担当の方お世話になります。宜しくお願いします。)




ご興味のある方
津軽三味線やってみたかった方
以前一度やったが・・再開したい方


名取制度など無く
気楽に楽しくをモットーに新しい自分に挑戦してみませんか?









♪~ベンベン~♪