住所:滋賀県長浜市元浜町18-18
TEL:0749-62-5050!
津軽三味線の体験に!
介護施設に津軽三味線のボランテァ演奏に伺ったら
その施設の職員さんが
「連絡先を教えて下さい!」と演奏後に。
一応、自作の名刺をお渡しし。。。。。。。。
津軽三味線の体験にお越しくださいました。
以前はただのヒヤカシの方もおられました。
三味線ばぁばも・・・・その方々のお相手をするほど今は元気無いので
お気持ちをお伺いして・・・・
「きらきら星」の前半が弾けるまでになって
笑顔が・・・・・。
次回からお稽古を始められる事になりました。
入会金不要ですので
気楽にTRYされるといいかと思います。
大野がお伝えした事は
「毎日、例え5分でも弾き続けられたら、上手くなるのが津軽三味線です。」
「そのいい例が音楽的素質が無くても優勝と言う結果を出せた私ですと。」
過日、彦根で体験に来られた方もお稽古開始されてます。
ただ「糸の音」の
お二人のメンバーさん
娘さんが〇〇の癌で・ご主人さんが遠い勤務先で大病にと・・・・・休会されてます。
今回の方はお若いママさん
お子さんおられてお勤めされ大変だと思いますけど・・・・
お休みの場合
振替レッスンはやりますので頑張って下さいね!

その施設の職員さんが
「連絡先を教えて下さい!」と演奏後に。
一応、自作の名刺をお渡しし。。。。。。。。
津軽三味線の体験にお越しくださいました。
以前はただのヒヤカシの方もおられました。
三味線ばぁばも・・・・その方々のお相手をするほど今は元気無いので
お気持ちをお伺いして・・・・
「きらきら星」の前半が弾けるまでになって
笑顔が・・・・・。
次回からお稽古を始められる事になりました。
入会金不要ですので
気楽にTRYされるといいかと思います。
大野がお伝えした事は
「毎日、例え5分でも弾き続けられたら、上手くなるのが津軽三味線です。」
「そのいい例が音楽的素質が無くても優勝と言う結果を出せた私ですと。」
過日、彦根で体験に来られた方もお稽古開始されてます。
ただ「糸の音」の
お二人のメンバーさん
娘さんが〇〇の癌で・ご主人さんが遠い勤務先で大病にと・・・・・休会されてます。
今回の方はお若いママさん
お子さんおられてお勤めされ大変だと思いますけど・・・・
お休みの場合
振替レッスンはやりますので頑張って下さいね!