住所:滋賀県長浜市元浜町18-18
TEL:0749-62-5050!
体力勝負
津軽三味線合同練習の為
朝、8時前に出て
帰宅したのが17時半。
お稽古の前に「特別講習会」
長浜の感染者の多さに・・・
コロナ感染防止対策の更なる秘策を皆に投げかけたら返ってきました。
我が津軽三味線の会は
頼りになる医療人さんが複数おられます。
日々、激務に追われてるようですが・・・・・
マスクの正確な装着の仕方とか手洗いとか
今まで度々耳にしてきた事の具体例を教えて下さいました。
・・・頼りになるぅ~・・・・ってね!
それでは、お稽古スタート!
ひゃああぁぁぁぁぁ!~~~~~~
こんなレベルで舞台で弾くのは・・・・固まりましたよ!。
それでもと
11時15分から45分間の昼食休憩し
あとは、換気時間を取りつつ
黙々と練習。
練習あるのみ。
仕上げに大ホールの舞台でリハ。

どうにかかたちが出来・・・・
録音演奏聴いて皆はニコッ!
・・・・この安心感が怖いんですけどぉ・・・
勝負は当日。
当日成功しないと・・・・・。
で
フライヤーの写真撮ろうと声掛けするが
気付いてくれたのは二人だけ・・・・

もぅ~疲れ果て声もでんわ!
・・・個性派ぞろいの我が会・・・・
次は一週間後の最終練習・・・・
まぁ~楽しくやりましょう!
所詮・・・一年そこそこで三曲も舞台に立つというカイシンゲキ。
なんか・・・・空恐ろしい!
ベンベン~♪
朝、8時前に出て
帰宅したのが17時半。
お稽古の前に「特別講習会」
長浜の感染者の多さに・・・
コロナ感染防止対策の更なる秘策を皆に投げかけたら返ってきました。
我が津軽三味線の会は
頼りになる医療人さんが複数おられます。
日々、激務に追われてるようですが・・・・・
マスクの正確な装着の仕方とか手洗いとか
今まで度々耳にしてきた事の具体例を教えて下さいました。
・・・頼りになるぅ~・・・・ってね!
それでは、お稽古スタート!
ひゃああぁぁぁぁぁ!~~~~~~
こんなレベルで舞台で弾くのは・・・・固まりましたよ!。
それでもと
11時15分から45分間の昼食休憩し
あとは、換気時間を取りつつ
黙々と練習。
練習あるのみ。
仕上げに大ホールの舞台でリハ。
どうにかかたちが出来・・・・
録音演奏聴いて皆はニコッ!
・・・・この安心感が怖いんですけどぉ・・・
勝負は当日。
当日成功しないと・・・・・。
で
フライヤーの写真撮ろうと声掛けするが
気付いてくれたのは二人だけ・・・・
もぅ~疲れ果て声もでんわ!
・・・個性派ぞろいの我が会・・・・
次は一週間後の最終練習・・・・
まぁ~楽しくやりましょう!
所詮・・・一年そこそこで三曲も舞台に立つというカイシンゲキ。
なんか・・・・空恐ろしい!
ベンベン~♪