住所:滋賀県長浜市元浜町18-18
TEL:0749-62-5050!
津軽三味線コンサート「駒田早代」さん
「うまかった!」
「最後の曲弾き!」
全国大会一般女性部門一位になられた
駒田早代さんの津軽三味線を
米原文芸会館へ聴きに行ってきました。

(なんと無料!)
この湖北に
女性で
全国大会で一位になった津軽三味線奏者の方は
来られた事がありません。
津軽三味線のみならず
民謡もうまい!
長唄三味線も(この分野はわからんけどぉ)!
民謡大会でも優勝されてます。
津軽三味線を一人でライブするのは至難の業
もっと、津軽がききたかったけど・・・仕方ないね!
MCが長かった!(残念!)
唄が多かった。! (耳が疲れた!)
下駄やのおばさん
当日は
運よく米原は帰り道・・グッドタイミング
なんですが
津軽三味線を車中に放置出来ず、
一旦帰宅して
トンボ返り。
民謡・津軽民謡も唄えて
その上
津軽三味線が上手くって
長唄三味線も
東京芸大でお勉強されてて
なんたって
お写真の通り「美人さん」
「天は二物を与えず」・・・・・ですがね、
ベンベン~♪
「最後の曲弾き!」
全国大会一般女性部門一位になられた
駒田早代さんの津軽三味線を
米原文芸会館へ聴きに行ってきました。
(なんと無料!)
この湖北に
女性で
全国大会で一位になった津軽三味線奏者の方は
来られた事がありません。
津軽三味線のみならず
民謡もうまい!
長唄三味線も(この分野はわからんけどぉ)!
民謡大会でも優勝されてます。
津軽三味線を一人でライブするのは至難の業
もっと、津軽がききたかったけど・・・仕方ないね!
MCが長かった!(残念!)
唄が多かった。! (耳が疲れた!)
下駄やのおばさん
当日は
運よく米原は帰り道・・グッドタイミング
なんですが
津軽三味線を車中に放置出来ず、
一旦帰宅して
トンボ返り。
民謡・津軽民謡も唄えて
その上
津軽三味線が上手くって
長唄三味線も
東京芸大でお勉強されてて
なんたって
お写真の通り「美人さん」
「天は二物を与えず」・・・・・ですがね、
ベンベン~♪