住所:滋賀県長浜市元浜町18-18
TEL:0749-62-5050!
ジェルクールお弁当箱
「蓋が保冷剤になって
これから学童でのお弁当にいいんじゃない?」
って下駄やのおばさんリコメンドしたら
「有難うございます。7500円もするけどいいの?」
我が家の大蔵大臣の下駄やのおじさん曰く
「いいんじゃない!金使わないから!」
それを訳して下駄やのおばさん
「いいって言ってるからいいんじゃない!」
でママ達がチョイスしたのが ↓
男の子ジェルクールお弁当箱
&
男の子のジェルクールお弁当箱
で男の子に
「お弁当箱どうだった?」
「美味しかった」
・・・そりゃ、ママのおかずが良かったんじゃない?」
「パパにもお弁当入れたよ!」
「じゃ・・・パパにもジェルクールのお弁当箱いるじゃん?」
「うん!使ってみて良かったらね」
女の子のジェルクールお弁当箱
女の子たちのコメントは週末のSkypeでかなぁ????
さぁ・・・お弁当袋作成開始!

これから学童でのお弁当にいいんじゃない?」
って下駄やのおばさんリコメンドしたら
「有難うございます。7500円もするけどいいの?」
我が家の大蔵大臣の下駄やのおじさん曰く
「いいんじゃない!金使わないから!」
それを訳して下駄やのおばさん
「いいって言ってるからいいんじゃない!」
でママ達がチョイスしたのが ↓
男の子ジェルクールお弁当箱
&
男の子のジェルクールお弁当箱
で男の子に
「お弁当箱どうだった?」
「美味しかった」
・・・そりゃ、ママのおかずが良かったんじゃない?」
「パパにもお弁当入れたよ!」
「じゃ・・・パパにもジェルクールのお弁当箱いるじゃん?」
「うん!使ってみて良かったらね」
女の子のジェルクールお弁当箱
女の子たちのコメントは週末のSkypeでかなぁ????
さぁ・・・お弁当袋作成開始!
ジェノベーゼソース
今年は
種から
「きぬさや」「いんげん」「三つ葉」と挑戦しましたが
誰かに食われて全滅!
これ ↓ だけは育ってくれた中の一つ

ジェノベーゼソース作りました。
三年ぶりに作りました。・
チャンチャン!
種から
「きぬさや」「いんげん」「三つ葉」と挑戦しましたが
誰かに食われて全滅!
これ ↓ だけは育ってくれた中の一つ
ジェノベーゼソース作りました。
三年ぶりに作りました。・
チャンチャン!
ツムラの
余りにも頻繁に出没するこむら返り!
「何か酷い〇〇〇病でしょうか?」
「はぁははは!その病気はもっとひどいよ!」
「いいお薬あげるから!」って。
かれこれ20年前のDoctorとの会話。
で頂いた漢方のお薬
ツムラの芍薬甘草湯(しゃくやくかんぞうとう
普段飲みはせずに
こむら返りが出た時のみ飲みます。
5分で死ぬような痛みから解放されます。
家じゅうに分散設置しておきます。
そして、スマホのケースに忍ばせ持ち歩きます。
以前は、足・胃でしたが
最近右手に出ます・
お年を取ると
それなりに
カバーしてあげないと・・・・
ツムラの回し者ではありません!でした。
チャンチャン。
「何か酷い〇〇〇病でしょうか?」
「はぁははは!その病気はもっとひどいよ!」
「いいお薬あげるから!」って。
かれこれ20年前のDoctorとの会話。
で頂いた漢方のお薬
ツムラの芍薬甘草湯(しゃくやくかんぞうとう
普段飲みはせずに
こむら返りが出た時のみ飲みます。
5分で死ぬような痛みから解放されます。
家じゅうに分散設置しておきます。
そして、スマホのケースに忍ばせ持ち歩きます。
以前は、足・胃でしたが
最近右手に出ます・
お年を取ると
それなりに
カバーしてあげないと・・・・
ツムラの回し者ではありません!でした。
チャンチャン。
失敗談そのⅠ
消毒が好きな三味線ばぁば
それもアナログな方法
熱湯消毒!
やってしまいました。
生協のお水入れ ↓
前回はアロエ酒を作る瓶
あっという間にでした。
みんな、熱湯には弱いのね!
私は何が熱湯に弱いか今一わからん!
知ってないと
新しく津軽三味線やって下さる方々に
連絡ツールは
【ライン】で?とお願いすると
『使わないことにしてます。』とのお返事の方多いですね!。
じゃ・・・何で?とお伺いすると
【ショートメッセージでお願いします。】と。
・・・あちゃ~確かMoneyかかるよね・・・
とよぎるが・・・
それ以上に・・・
androidからiOSにかえて三カ月目
どのアプリがショートメール???
自信がなかったので
一応メルアドも交換して
早速、送信しましたが・・・・
お言葉通り・・・・待てど暮らせど返信なし!
こりゃ・・あかんと
【しょう~~~とめっせ~~~~じ】送りました。
即お返事ありました。
(まぁ!働いてる子供とおんなじだわぁ・・・と思いつつ。)
あれっ????
お一人はブルー。
もう一人はグリーン
青い文字が「iMessage」になり
黄緑色がSMS(ショートメッセージ)
での送信としりました。
で
青色が無料
黄緑色有料
ちょっと賢くなった気分で
早速TRY!
会社の携帯がアイホンと言う子供達に送信!
ちゃんちゃん!
連絡ツールは
【ライン】で?とお願いすると
『使わないことにしてます。』とのお返事の方多いですね!。
じゃ・・・何で?とお伺いすると
【ショートメッセージでお願いします。】と。
・・・あちゃ~確かMoneyかかるよね・・・
とよぎるが・・・
それ以上に・・・
androidからiOSにかえて三カ月目
どのアプリがショートメール???
自信がなかったので
一応メルアドも交換して
早速、送信しましたが・・・・
お言葉通り・・・・待てど暮らせど返信なし!
こりゃ・・あかんと
【しょう~~~とめっせ~~~~じ】送りました。
即お返事ありました。
(まぁ!働いてる子供とおんなじだわぁ・・・と思いつつ。)
あれっ????
お一人はブルー。
もう一人はグリーン
青い文字が「iMessage」になり
黄緑色がSMS(ショートメッセージ)
での送信としりました。
で
青色が無料
黄緑色有料
ちょっと賢くなった気分で
早速TRY!
会社の携帯がアイホンと言う子供達に送信!
ちゃんちゃん!