ホームページも是非見て下さい!

住所:滋賀県長浜市元浜町18-18
TEL:0749-62-5050!

きらず揚げ

2022年06月18日

Posted by おおの履物店 at 02:51Comments(0)その他
マイブーム

雪花菜揚げ

止まんない!





いんげん

2022年06月15日

Posted by おおの履物店 at 00:24Comments(2)その他
ちょこっと!
ちょこっと!

おとましいほど収穫できるベランダ菜園のインゲンマメ





チョット放置して多めに取って「チラシ寿司」に。

今回はルクエでチンして一応「温野菜」で。

次の収穫は「天ぷら」で。



インゲン・・・大好きなんです。

今年はツルありでしたが
やっぱり・・・ツル無しの方が好きかも?

何故に????
「何となく!育てやすい」・・・・から?


来年は「ツル無し」ね!












ちゃんちゃん~♪











昇降デスクです。

2022年06月14日

Posted by おおの履物店 at 16:21Comments(0)その他
結構腰かけてる時間が多い下駄やのおばさん。

その弊害が・・・・。
背中が何か・・・・重い!辛い!


クリクリ上半身を動かすと解消出来ますが・・・・

もう
それだけの対応では~ダメ!
身体が悲鳴をあげてる。・・・・って限界を感じたから。


GETしました。








組立ては下駄やのおじさんとの共同作業です。









じゃぁじゃぁじゃぁぁぁぁ~~~~ん!

昇降デスクです。







使い勝手のご報告は使ってからね!







ちゃんちゃん~♪







北陸沿線の郵便事情?

2022年06月09日

Posted by おおの履物店 at 23:01Comments(0)その他
正午前後耳を研ぎ澄まし・・・・

あっ!来た!
郵便屋さんのバイクの音を聞き飛んで階下に!

違った!よそのおっちゃんや・・・った。
(ドウシンニカエッタカ?)


って具合に待ちにまってたのが ↓






今日、着くと知らされていましたが
なんと、先週の水曜日に投函され
翌週の月曜日

指を折って数えたら六日!
ひぇぇぇぇぇ~~~~ってね。



そうだ!
津軽三味線大会の予選通知を受け取るのも
いつも
友人達より一日遅い!のが・・・・判明。

北陸沿線に住居を構えてる者の・・・・宿命か?(オオゲサ)



待ち焦がれる時には「かったるい!」わ!








郵便事情は、ハテナハテナ~♪

取り敢えず隣に置いといて
お忙しい中送って下さいまして有難うございました。










ちゃんちゃん~♪







電波法?????

2022年06月07日

Posted by おおの履物店 at 00:03Comments(0)店のこと
店舗用のワイヤレスコール!が
一ヶ所反応しなくなったから
・・・お客様が入店した時のお知らせ音・・・


新しいのを調べてたら

「電波法改正に伴う小電力型ワイヤレス旧規格機器の使用期限について」って!






認証コードを調べなさい!って言われても








なんと、改正法を知らなくっても罰せられると!!!!


で、今使ってるのを調べるも・・・・・


わからんわ!




ほんな、難しい事・ややこしい事言われても・・・困る。
















じゃん~♪