住所:滋賀県長浜市元浜町18-18
TEL:0749-62-5050!
TULLY'S COFFEE
Posted by おおの履物店 at
22:24
│Comments(0)
お買物に
アウトレットモールへ
付き合わされ・・・・
もう
すでに
クタクタ!
私の人生で
三時間も
ショッピングに
振り回されたの
何年振り!
あかん!
疲れた!
と
TULLY'S COFFEEで
ちょっと一息。
ほっ!
生き返ったのだ!
創業190年の「おおの履物店」 http://homepage3.nifty.com/geta-kutu-oono/
滋賀県 長浜市 下駄 げたや 下駄や 履物や 草履 雪駄 セッタ 子供下駄 げた 鼻緒 花緒 下駄を挿げる
靴 履物や オリジナル花緒 津軽三味線
壱百金老眼鏡
Posted by おおの履物店 at
19:20
│Comments(0)
みんなに反対されている100均の老眼鏡!
おしりのエジキになって壊れても
ひんまがっても
紛失しても
安さの魅力があり。。。。。
今回は
年齢を重ね
度数が増し
見ずらくなってきたので
買い換えちゃいました。
でも
こんな勢いよく
老眼が進むのであれば
高いめがね買えません。
創業190年の「おおの履物店」 http://homepage3.nifty.com/geta-kutu-oono/
滋賀県 長浜市 下駄 げたや 下駄や 履物や 草履 雪駄 セッタ 子供下駄 げた 鼻緒 花緒 下駄を挿げる
靴 履物や オリジナル花緒 津軽三味線
ベーグル
Posted by おおの履物店 at
23:27
│Comments(0)
梅雨なのに
猛暑を思わせる暑さ。
ジメジメと
不快指数が高い!
その暑さに耐えかね
冷たいものと ↓
小腹がすいたとベーグルをお口へIN!
心地よさも
食してる間のみ!・・・・・・
ちょっとわき出てきた元気で太陽が沈むまでがんばろう!
創業190年の「おおの履物店」 http://homepage3.nifty.com/geta-kutu-oono/
滋賀県 長浜市 下駄 げたや 下駄や 履物や 草履 雪駄 セッタ 子供下駄 げた 鼻緒 花緒 下駄を挿げる
靴 履物や オリジナル花緒 津軽三味線
つくばエクスプレス
Posted by おおの履物店 at
22:05
│Comments(0)
東京秋葉原から茨城県つくばへ伸びてる
つくばエクスプレス。↓
沿線の物件を視察に「流山おおたかの森」へ ↓
交通の便は最高の地の利
だからか、高い・高すぎ!・・・坪単価80万以上!
これ土地だけの値段
周囲はまだまだこれからなのに!
こりゃ!悩みますよね!
土地だけ買っても住めないし!
・・・・・・・・・・
悩んでるうちに
すでに買った人がいたそうな!
やっぱり
宝くじでも当たらないと!
創業190年の「おおの履物店」 http://homepage3.nifty.com/geta-kutu-oono/
滋賀県 長浜市 下駄 げたや 下駄や 履物や 草履 雪駄 セッタ 子供下駄 げた 鼻緒 花緒 下駄を挿げる
靴 履物や オリジナル花緒 津軽三味線
東京の空は!
Posted by おおの履物店 at
07:57
│Comments(0)
昨日関東地方梅雨入りしたが
本日晴天なり!
今日一日限りの晴天らしい!
「よんじゅうなんにち」も続く梅雨!
気持ちが滅入ってしまいますが・・・・
今日は・・・・頑張れる!
頑張ろう!
創業190年の「おおの履物店」 http://homepage3.nifty.com/geta-kutu-oono/
滋賀県 長浜市 下駄 げたや 下駄や 履物や 草履 雪駄 セッタ 子供下駄 げた 鼻緒 花緒 下駄を挿げる
靴 履物や オリジナル花緒 津軽三味線