介護施設さんへ

おおの履物店

2024年05月21日 22:43

介護施設さんへボランテァ演奏に行ってきました。

二回目のお邪魔でした。

中々「曲」が決められず・・・・
・南国土佐を~~~~
OR
・琵琶湖周航の~~~~
OR
・ソーラン節~花笠音頭~黒田節~~
OR
・こいのぼり・もみじ・春の小川~~~~
OR
・きよしのズンドコ節・じょんがら女節~~~
OR
・笑点のテーマ・水戸黄門~~~・365歩のマーチ~~
OR
・帰って来いよ・パプリカ・千本桜
OR
などなど



枚挙に暇がない位レパートリー増えてますやん。。。。(エライ!)

悩みました。




これらの曲に合わせて

レベルの高い事お願いしちゃったのにも関わらず。。。。。。

ノリノリのノリで。
(これが素晴らしかったです。)

ボケてられないね!

脳活音楽トレーニングだね!って。







「利用者さん・・・迷われ????」

アッハッハッハ!アッハッハッハ!って。


終ってリード役の施設員の先生「あぁ~~~疲れた!。」って。

ダウン!

皆さん、アッハッハッハ!アッハッハッハ!って。



笑いが絶えない時間でした。








「また来て下さいね!」

わざわざ、お一人、お二人と・・・玄関先まで来て下さったんで

こりゃ!いかん!と

逆戻りして

お一人お一人とお別れして帰ってきました。





施設長さんに

「プロの演奏レベルですし・・・・毎月来て下さると・・・・」と

とっても嬉しいお言葉頂きました。





7月は大会もあるし(あ~~予選通過せんと出れん!)

その予選曲も提出せんとあかんし・・・・

「八月にまた寄せてもらいます。」と






皆様、一生懸命聞いて下さいまして

有難うございました。

















関連記事