100%
慣れてきて・・・・・
油断すると・・・・・
あれあれあああああれって・・・・・メロディ~に。
一音・・・・想定外の音。
出しちゃいました。
この様に
即興で演奏するのが
津軽三味線だけど・・・・
音質がぐぅ~~~~んと変わるのよね!
これを大会でやると・・・・汗!汗!冷汗もん。
過日の演奏会でやってしまいました。
でも
お客様にはバレてませんけど!
何とか、曲として仕上げられる様になってきてるんですよ!
悔しいなぁ。。。。
100%パーフェクトに弾けるのって
いつになったら出来るのかなぁ??
いつも人前で演奏させて頂く時は
それなりに、頑張るんだけど!
自分に満足出来るのはいつになるんだろう???
師匠の「じょんがら」聴いてパワー充電!
次は、生徒さんのお稽古
お一人体験の方が
もうお一人見学の方が
来て下さいます。
頑張ろう!
ベンベン~♪
店の宣伝 ↓
オールパナマの雪駄
関連記事